*概要 [#c181133e] ほとんどの置換変数は末尾文字をつけないと機能しません。($body, $tagTemplate_○○は例外です) *置換変数 [#f234e97a] |置換変数|内容|h |$QUERY_STRING|クエリー文字列| |$request|現在のリクエストを圧縮・暗号化したもの。&br;引数requestに指定して使う。| |$key|ワンタイムトークン。| |$template|現在のテンプレート名。| |$id|ID| |$pw|パスワード| |$offset|現在のブックマークの表示位置(先頭の場合は0)| |$limit|現在のブックマークの最大表示件数(全件の場合は0)| |$back|前の$limit件のブックマークを表示するための表示位置。&br;具体的には、$offset-$limit, 0の最大値。| |$next|次の$limit件のブックマークを表示するための表示位置。&br;具体的には、$offset+$limit, $countの最大値。| |$count|現在絞り込んでいるブックマークの件数。| |$filter_fulltext&br;$filter_title&br;$filter_url&br;$filter_tag&br;$filter_description&br;$sort_key&br;$sort_order&br;$var0~$var9|同名の引数に指定された内容。&br;指定がなければ既定値。| |$tagTemplate_all['タグテンプレート名']|全てのタグに「タグテンプレート名」のタグテンプレートを通して出力。&br;この置換変数には末尾文字を付けない。| |$tagTemplate_filter['タグテンプレート名']|$filter_tagに指定したタグに「タグテンプレート名」のタグテンプレートを通して出力。&br;この置換変数には末尾文字を付けない。| |$tagTemplate_contain['タグテンプレート名']|現在絞り込んでいるブックマークに含まれるタグから$filter_tagに含まれるタグを除いたタグに「タグテンプレート名」のタグテンプレートを通して出力。&br;この置換変数には末尾文字を付けない。|